昨年末、『週刊文春』に性加害疑惑が報じられた松本人志(60)。所属する吉本興業は即座に、《当該事実は一切なく、本件記事は本件タレントの社会的評価を著しく低下させ、その名誉を毀損するものです。(中略)今後、法的措置を検討していく予定です》と公表。『週刊文春』編集部も「一連の報道には十分に自信を持っている」と全面対決の姿勢を見せた。 松本は現在、7本のレギュラー番組を持ち、各局がその対応に追われている。 「あまりに急だったこともあり、現状打ち切りはないそうです。収録済みの番組を放送後、ダウンタウンのレギュラー番組は浜田さん単独で、松本さんのみのレギュラー番組は代役を立てる形になるでしょう」(制作関係者) たとえば『探偵!ナイトスクープ』(朝日放送)は2月以降、キダ・タロー(93)、間寛平(74)、石田靖(58)ら出演者の中から1人が各回で局長代行を務めるという。 「松本さんの出演料は1本250万円前後でタレント最高ランク。レギュラー番組だけでも年間8億円ほど。CM契約も年間で3~4本あり、年収は10億円を超えます。もちろん吉本興業内でも相方の浜田雅功さん、さんまさんを上回るトップです」(前出・制作関係者) 10億円以上の年収となる芸能活動を中断し、裁判に注力するという松本。 「『週刊文春』が報じた’15年の性加害疑惑に対し『性的行為の強要は全くない』と徹底的に争う意向だそうです」(前出・全国紙記者) ただ、吉本興業関係者によれば「松本個人での訴訟で、会社としてではない。いわゆる側面支援」となるという。 9日、松本と何度も共演した辛坊治郎氏(67)はラジオ番組『辛坊治郎ズーム そこまで言うか!』で松本の休業について「名誉毀損裁判は提訴するときにいくらを損害賠償として求めるかというプロセスが必要」と述べたうえでーー。 「全番組をやめると、損害額の算定が簡単なんです。松本さんクラスが1~2年、CMも含めてやめると数十億になると思うんです。だから、本気で裁判するのだったら“これだけ仕事がなくなったんですから損害額は20億、30億です”と自動的に損害額が計算できたりする。私は実はそういう意図もあるんじゃないか……という感じがしています」と熱弁していた。前出の全国紙記者は言う。 「有名人が名誉毀損で訴える場合、損害賠償額は高額化しています。米国では昨秋、トランプ前大統領がCNNに対して“『人種差別主義者』などとレッテルを貼り、『名誉毀損と中傷のキャンペーン』を広めた”として、名誉毀損で提訴。4億7千500万ドル(約700億円)の損害賠償請求をしました」 双方がまったく譲らない場合、裁判の長期化も考えられるという。 「もし今までの名誉毀損の賠償実務を変える裁判闘争を最高裁まで本気でするのならば、10年かかるかもしれません」 その場合、松本の代償は約100億円ということになるが……。 「常識外れに過大な損害賠償を訴求すること自体が違法とされます。 10年すれば松本さんはそれなりの年齢になり、そのとき今と同じ出演料が相当と言えるか。そもそも加害行為と因果関係があるか疑問も多く、損害額100億はどうかと思いますが、松本さんの単年度の出演料等が10億円だとしたら逸失利益の賠償請求としてその程度訴求しても、その提訴自体が違法とはなり難いと思います。それなりに法的根拠がある以上、スラップ訴訟とも言い難いでしょう」 相方・浜田は松本の復帰を信じて待つ姿勢のようだ。 「浜田さんは松本さんを“笑いの天才”と認め、自身のスキャンダルの際は松本さんにイジられ笑いに変えてもらった感謝もあります。松本さんの活動休止期間中はダウンタウンを必死に守っていく覚悟のようです」(前出・制作関係者)(抜粋) https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/80b82b834cfd4e31ff47303cf0ac851ad1ceb1d3&preview=auto

【松本騒動】番組打ち切り無し…裁判10年、100億円損害賠償も

  1. 2 iMhg2
    被害者側は金がないだろうしあっという間にリタイアするだろ
  2. 3 169tS
    松本ははやくゴメンナサイしろよ 謝ることもできないなんて底辺だぞ
  3. 4 RMfSN
    事実でも嘘でも証拠がないと金がある方が有利そうだな
  4. 5 IEDDa
    代役がみんな高齢者 老人会テレビ 超少子高齢化社会のお陰で、今の年寄は幸せだね
  5. 6 CEkD4
    これどっちかというと勝手に活動休止した松本への請求になるのでは?
  6. 7 q1oXZ
    >>6 別に休止しなくても裁判できるしな
  7. 8 MFsiy
    文春潰れてええやろ イキった代償として 金目当てのゴミ女共ももちろん地獄行き
  8. 9 ix7LT
    文春が裁判で負けるわけないだろw
  9. 10 JpMZa
    松本を接待しようと女呼んでやらせたんだろうけど それでも松本が止めなかったやめさせなかった時点で こいつの責任も十分あるだろ 偉いんだから一喝すれば回避できたはず しなかったってことは本人も望んでたってこと 同情の余地もない
  10. 11 NAkDf
    >>6 普通の職場でデマを流されて居心地が悪くなり辞めるしかないということで可能
  11. 12 MYOsR
    松本がいてもいなくても変わらない
  12. 13 Fae6V
    吉本関西系は全員終わっていいぞ 無罪面してるやつも松本に見て見ぬふりをしてた同罪だろ 岡村とかもさ😥
  13. 14 Ho3MT
    この一手は大きいな これで報復を恐れて 女性は証人として法廷に立てなくなる 裁判は松本側の勝利に持ち込める
  14. 15 JpMZa
    こいつ妻子いるんだろ? なんで断んなかったんだ? 浮気でもあるだろ
  15. 16 0k8zz
    >>3がごめんなさいすることになるとは 思ってもみない展開が
  16. 17 jOVV7
    キダ・タロー(93)←なんやこいつ
  17. 18 hkseG
    キダ・タロー(93)に驚き
  18. 19 5yPSh
    >>14 むしろフェミニスト団体が動き出す 下手すると国際的にも おまえ戦えるのか?
  19. 20 0k8zz
    >>15 結婚しても他の女抱き続けるよって 嫁も納得ずくで婚姻関係結んでるから 大富豪と結婚できるんだからそれだけで満足する人間もいる
  20. 21 doWXz
    偽計業務妨害による風評被害ということもあり得るもんな。
  21. 22 iqbO3
    へー よくスポンサーが許したな ジャニーズと変わらない事を吉本でやってたんだよ
  22. 23 NjkPC
    とりあえず、言った手前早く裁判しろよとしか言いようがないw そもそも何の裁判するんだろう。 すべて同意の上で和気あいあいでしたという裁判か 違っていたらその判決を元に刑事告訴されるのでは? その逆で相手を刑事告訴できるかもしれないけど さて、そこまで考えたうえであの発言をしたのでしょうか? 早く訴えろよ。するするといってしないのは脅迫になるのでは
  23. 24 AomeC
    >>14 MeTooになってて草
  24. 25 ncoHy
    松本人志1人で100億円以上の経済効果はあっただろうな
  25. 26 0k8zz
    >>22 ジャニーズは無垢な子供をレイプした 松ちゃんは下心あるタレントの卵を抱いた 全然違うだろ
  26. 27 NIcXG
    >>1 松本の違法性はないように思えるけど、文春側も女性の主張があること自体は事実だしどうかなー
  27. 28 doWXz
    >>26 全然違うな、子供だと同意能力がはなからないから、性的行為が即強制性となるし。 証言の質が国会とか裁判所とかでも認識されてる問題で、数も桁が違う。
  28. 29 ikyVe
    逆に松本が訴えられて無一文になる可能性もでてきた 早く読めもリコン訴訟起こして財産確保しておかないとヤバいんじゃないのか
  29. 30 jBvqm
    松本次第でMeToo運動が再発される 世界中から吉本フルボッコだけど おまえら大丈夫か?????
  30. 31 Fae6V
    まっちゃん金あるから引退しても勝ち組連呼マンは無知だったの?🧐
  31. 32 2ECPu
    >>3 おう底辺なめてんのか 底辺だって謝る時は謝るんぞ
  32. 33 VDs4j
    女性人権団体も凄め
  33. 34 jBvqm
    当然この問題は松本だけじゃないだろ 裏で泣き寝入りしてる女は結構いると思うぞ 動き出したら終わりだ
  34. 35 HZlkL
    >>1 なんだ辛坊治郎かよ 辛坊の解説って全くあてにならんよ こいつが出ていたスマタンって番組を見てたけど 誰かの発言のパクりばかりで、しかも間違ってることが多いという…
  35. 36 e6k4s
    枕は強要に当たらない 松本の主張ってこれだから無理やろ
  36. 37 htCrE
    お騒がせして申し訳ないぐらい言えないのか
  37. 38 P9XJi
    あれだけ派手に遊んでて問題にならなかった方がおかしいわ脇が甘すぎるわ
  38. 39 doWXz
    でも週刊誌だけ訴えるから賠償金足らないわけでしょ? 個人を細かく訴えていけば100万円かける1000人でそこそこの額じゃないの?
  39. 40 XcIpJ
    私もよ,でMeeTooね。 弱り目を狙う訳ですな
  40. 41 jBvqm
    賠償ちらつかせて黙らせるとか一番の悪手 女の方へ世界が付く
  41. 42 iqbO3
    >>26 ここまで大騒ぎになったらもはや引退だろ 俺はこいつに興味ないからいいけど
  42. 43 XcIpJ
    ああ、海外の女性人権団体が動くのか。やべーぞ、まっちゃんw
  43. 44 Q51Nc
    >>6 それ 立花の解説だと吉本付きの弁護士が松本の代理人にならなかったのは近い将来吉本が松本に対して違約金他の損害賠償請求する可能性があって利益相反を避けるためだと 文春に対して裁判起こせるかすら怪しいのに賠償はいくらになるかなんて与太話しよりこっちのがよっぽど現実味あるわwww
  44. 45 Fae6V
    このビッグウェーブに乗ったほうがいいぞ 吉本レイ プ興業から金をむしり取れる やつらは悪だから彼らがどうなっても許すよ
  45. 46 ikyVe
    >>36 枕なら見返りを立証すればいいだけだろ 当然松本側も買春という違法行為を認めたことになる 素人女性を集めタクシー代しか払わなかった時点で枕の可能性は微塵もないけどな
  46. 47 OpaxB
    資産数百億って凄いな
  47. 48 XcIpJ
    わたしもよ、わたしもよ、わたしもよ と、MeTooが拡がって嫁以外のすべての女がレイプされたとかになるぞw
  48. 49 KinE7
    内心は小沢も黒瀬も苦々しく 思っていたんだと思うよ そいつ等のさらに下に強く 求めたんだろうから そいつ等からも恨まれて、用意 出来なきゃ松本から睨まれ いわば中間管理職のポジションだわな 一切同情しねえけど
  49. 50 Fae6V
    野球もwikiに女性をレイ プしたことが書いてあるけど大丈夫かよ デーブとか
  50. 51 XcIpJ
    MeTooってのは海外の運動なんだろ。日本だけじゃないってことだな。外圧に日本は弱いから敗けるなあ、これ