れいわ新選組の山本太郎代表(49)が17日、国会内で会見し、5日夜に能登半島地震の被災地入りした際、炊き出しのカレーを食べたことをSNSに投稿したことに非難の声が上がったことについて「私が食べさせていただいたカレーっていうのは、夜9時ぐらいとかそんな時間帯。全体の配食が終わって、NPOの方々もみんな食べ終わられた後の、本当に残りのものだった」と説明した。  被災者のための炊き出しを食べたことで〝炎上〟した山本氏だったが「物議というか、人々の何かしら議論が生まれることに関しては、それでいいと思っています」と振り返った。カレーを炊き出した現地のNPO法人から勧められたとして「おいしいものを作ったから、最後に食べてってよっていうことに関して、これを断る理由はない」と強調した。  炊き出しを食べながら、コミュニケーションを取ることが非常に重要だと力説した山本氏は「山本太郎のカレーごときでこれだけ炎上する話なんだから、この先応援の職員たちが食べたことに対して炎上する余地がある」と、自治体職員などが炊き出しを食べることについても批判的な声が上がることを危惧した。  山本氏は「自治体職員だって被災者。加えてこれから応援に入る方に対しても、当然温かい食事を提供されなきゃダメですよ。この災害において食糧供給の体制さえもしっかりと組めない状況があったことが問題。叩かれるべきことではない。気遣いをしながら活動をしなきゃいけないというようなストレスを与えるべきではない」と指摘していた。 https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/3a6fb983161a1be6a7267063c02f3cabaf5da17e&preview=auto

【能登地震】山本太郎「カレーは残りものだから問題なし」

  1. 2 JpMZa
    騒ぎすぎ 文句あるならおまえらも能登行ってボランティアしてこい
  2. 3 RMffG
    こういう言い訳をするのはかっこ悪い
  3. 4 4tudg
    どこの雑魚芸人だよ
  4. 5 bp2Ob
    どうぞ言われて頂く ここまで無問題 SNSにアップ これが問題 ネット未熟者はSNSをしてはいけない
  5. 6 H2fk5
    まいうー「カレーは残り物じゃなくて飲み物」
  6. 7 xVYz8
    >>3 お前みたいな気狂いに丁寧に回答しただけやろゴミカスがw
  7. 8 h6vSa
    震災後にも連日の新年会で酒を飲んで テレビで豪快に笑っていたキシダよりましだろ
  8. 9 HTa3K
    残り物を食べてもいいだろうに 何でもかんでもイチャモン付ける奴が多いな
  9. 10 UARQK
    そもそもそれくらいでいちいち騒ぐなよって思うは 今被災地が注目集めるのは大事なことだし
  10. 11 H2fk5
    >>9 別に残り物じゃなくても被災者に感謝されてるのなら被災者と同じものいただいてもいいと思うけどな。 ボランティアは無償で尽くす事だと勘違いしてる日本人は多い。
  11. 12 VDs4j
    迷惑系の総本山
  12. 13 MxKCe
    うふふふふ・・・地味に効いてたのね
  13. 14 HTa3K
    YouTuberが被災地に行くと文句を言う奴がいるけど 悪いYouTuberばかりでもないと思うけどね 被災地でマスコミと違う視点での配信っていうのもあるんじゃないかな 迷惑な奴も多いのも現実だけどね
  14. 15 6JUyf
    2日目がうめぇんだわ
  15. 16 MQIgc
    ほんとこいつ馬鹿w
  16. 17 hZkgq
    さすが中卒w ねっ? あほでしょw
  17. 18 tPUtZ
    れいわルールw
  18. 19 iYqr2
    思いやり 遠慮 謙遜 欠如してるんだろうなw
  19. 20 pTf1I
    山本太郎頑張ってんな れいわに投票するわ
  20. 21 v0DXR
    後出しw取り繕って来たねえ