マイナ保険証「スマホ搭載」で別の読み取り機導入か…ゴリ押し負担増に医療現場は激怒! スマホ搭載はマイナ保険証ゴリ押しの一環だ。 そのため、従来とは別の機器を導入するなんて、医療機関からすればハタ迷惑でしかない。全国保険医団体連合会(保団連)事務局次長の本並省吾氏がこう言う。 「搭載してから具体策を考えようという泥縄式の対応になるのは、利用促進ありきで医療現場の負担や迷惑を考えていないからです。今のカードリーダーでさえ『顔認証ができない』『保険資格が確認できない』などのトラブルが続出しているのに、新たな機器が増えたらどうなることか。そもそも、政府は今年3月に国会でスマホ搭載にあたり医療機関のカードリーダーのリプレース(交換)は不要と答弁していました。河野さんの発言は、新たな読み取り機器を扱う国内メーカーへの利益のためではないかと疑いたくなります」 https://news.yahoo.co.jp/articles/9f89c66383db19cf69350b7196399b6631fd19db

【悲報】ゴリ押しマイナ保険証、医療現場はは河野太郎の読み取り機器企業への利益供与を疑う

  1. 2 2scbW
    社会のため・・・ではなくて特定の奴らが儲けるために設計するからおかしなことになる
  2. 3 FV8NR
    企業献金、パーティー券、裏金 悪の枢軸、自民党(ラップ調で)
  3. 4 4vK7t
    マイナンバー読み取り機器取扱メーカー一覧あるからいくら自民党に流れてるか調べてみ
  4. 5 cd9AW
    そのうち気に入らないマイナンバーもブロックされます いやまじでなw
  5. 6 tMCHL
    マイナカード利権、多額を自民党に献金していた https://i.imgur.com/16ReDhA.jpeg
  6. 7 FV8NR
    裏金党とブロック太郎には下野して貰います。
  7. 8 ecVGy
    マイナンバーから個人情報を照会すると天下りにお金落ちる仕組みになっております
  8. 9 QbJ9a
    次の質問どうぞ
  9. 10 0g7cF
    中国が儲けるしくみだから
  10. 11 f6m0O
    まあここまで強引だとそう思われても当たり前だよな ここまで躍起になるのは不自然だもんよ