7月7日投開票の東京都知事選で、政治団体「NHKから国民を守る党(NHK党)」が企てている「掲示板ジャック」が物議を醸している。立花孝志党首(56)は16日、自身のユーチューブでこの計画に対する狙いを説明した。 都知事選の候補者ポスター掲示板は、今のところ48枠が準備されているが、立候補者が50人を超えるとの見立てもある。そんな中、NHK党は14日、都知事選で最大24人の候補者を擁立すると発表。「掲示板ジャック」で、本来であれば候補者のポスターを張る掲示板の1箇所で最大24枠を、NHK党への寄付という形で実質的に販売し、資金を集める行為に批判の声が出ている。 かつて立花氏から「政治家女子48党」党首に担ぎ上げられ、代表権をめぐる内紛によって決裂した大津綾香氏(31)は15日、自身のX(旧ツイッター)でこの動きに反応 続きはこちらです https://news.yahoo.co.jp/articles/97bd0b36eebbbccadd48d31eccfa242b3c5cce98
【東京都知事選】 NHK党の立花党首「1ミリも悪くない」都知事選の『掲示板ジャック』策で主張 「社会の害悪」と元『政治家女子』は批判
-
2 HnzRXよく思いつくな
-
3 EcA5hまた何かしようとしている
-
4 iZxeJ品性のかけらも無い 今の日本人の民度にマッチしてる党なのだろう
-
5 kjvN6銭ゲバ
-
6 ht9B7性善説でルールを厳格にしてこなかったツケ
-
7 wAB82ポスターを貼るのをいい加減やめろ こんなの金の無駄遣いだろ
-
8 gMKGQいいじゃねどうせ供託金は全部ボッシュート あれこれってどこの収入?
-
9 6fSAbもう選挙がルール無しのゲーム状態だな
-
10 fc0hd>>1 ほんと毎回毎回都知事選ってカオスよな…
-
11 5dyHo無名を飛ばして有名候補者を探すだけ
-
12 5dyHoこれの順番って申し込み順だよね。 事務所の人は前日から並ばされるのかな。
-
13 d1rCi>>8 供託金は都に入りますね
-
14 wAB82>>12 抽選に決まっとるだろ
-
15 owNsn政党ビジネスを世に知らしめたな 立花レベルでも釣られる奴が腐る程いるしな
-
16 wAB82>>15 でも立花はきちんと仕事はしている NHKをぶっ壊すって出来ないのはみんな承知だけど、これほど動いて活動している政治家は居ないぞ
-
17 gxhLsすぐ法改正されるのにやる意味。
-
18 gxhLs>>16 は?
-
19 WsVs0>9 逆やろ、ルールにガチガチに縛られてるからこそ ルールがないとこでアドバンテージを得ようとした結果がコレ 性善説なんてのは欲かいた人間には通用しないってのがよくわかる
-
20 Mv714>>17 え?
-
21 owNsn政党交付金は廃止すべきだよな
-
22 wAB82>>18 は?じゃねえよ 立花が活動する前はNHKの集金人が893みたいな活動していただろ しかし今は立花のおかげでこの集金人の活動が止まった これだけでも凄い実績だぞ どんだけ酷い事をしていたのかは被害にあった人しか知らんかもだけど、 一度NHKの集金人の極悪非道な事をyoutubeとかで見た方がいいぞ
-
23 266i0元々NHK党は30人擁立すると、4月に都庁で記者会見を開いて発表済 朝日新聞が伝えているから極左は発狂しないよう 東京都知事選に「NHK党」が30人擁立へ 立花孝志代表が会見 朝日新聞 2024年4月11日 21時37分 https://www.asahi.com/articles/ASS4C3R4LS4COXIE036M.html 東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)について、政治団体「NHKから国民を守る党」が11日、13人を公認候補として擁立すると発表した。 最終的に計30人の擁立を目指すという。
-
24 FNu03番号は届け出順 だから2を狙うやつが多いらしい
-
25 gxhLs>>22 は?
-
26 5dyHo>>14 ニュースでも「届け出順に~」と紹介するけど? でも、今回の都知事選は立候補者が多すぎてポスター掲示板が変な事になってる。 https://www.sankei.com/article/20240611-PIBNACENAZBYVFTNTFYENNDJOE/
-
27 KHNLFまあ確かにネットの時代にあのボードにこだわる必要ないよなとは思う
-
28 gxhLs昔はあのボードガン無視してタテカンやりまくってたよな 今考えるとバリバリ公選法違反だった。
-
29 wAB82>>26 まずは抽選すんだよボケ 抽選が済んだ後は届け出順ってことだろ
-
30 gxhLs供託金300万円/24枠 12.5万円とらねーとペイできないけど N国自体の宣伝効果狙ってんのかな。
-
31 wAB82>>25 そういう煽りコメをしてきみは何がしたいの? 何か意見があるのならそれを書けよ それでないときみがアホ丸出しだぞw
-
32 5dyHo>>29 届け出順のくじ引きをするんですね。 ありがとうございました。
-
33 266i0>>12 公示日の8時30分までに並びかつ手続きが完了した立候補者が2人以上居た場合、ポスター掲示場の番号は抽選となる 立花は連番狙いだから、ある程度立候補者の手続きが完了してからそれを行うことで一気に取る予定だった でも、立花側以外で31人以上立候補する可能性が高くなったため、48候補分しか作らなかったのは都選管の想定ミスだから、致し方ない
-
34 5dyHo>>33 詳しくありがとうございます。
-
35 owNsn掲示板のポスターもけっこうな税金がかかる割にほとんど見ないしな そろそろ廃止すべき
-
36 wAB82この無駄なポスター貼りをやめるべきなんだよな なんで1万4000か所にポスター貼る所を用意すんだよ マジこれ利権だろうな ポスターなんかは投票所だけでいいんだよ そこにポスター貼って置けば投票する時に見られるだろ ほんと無駄な金ばかり使ってもっと頭つかえよ
-
37 266i0>>30 都知事選のポスター掲示場は1万4230か所前後だから、 母島も含めてすべて売れれば300万円*24/14230か所≒5060円/箇所でペイできる
-
38 gzchA推薦人方式にしようぜ
-
39 nQwooこの女だって乗せられて酔っ払って背中から刺したじゃん
-
40 gxhLs>>37 ピンクちらしみたいなスペースやろ?
-
41 nQwooどっちも許さない
-
42 gMKGQ
-
43 gxhLs>>36 ポスター代は補助が出るが広告会社がその満額持ってく仕組みになってたね 補助金に応じ値段が変わる仕組みw
-
44 wAB82>>42 だからNHKの集金人の活動が止まっただろ この実績は凄い事なんだぞ この893に困ってた人は多いんだからな 後はコールセンターとか色々と庶民の相談のるとか活動しとるだろ これだけやってる政治家は見たことないね きちんとNHK対策を色々やってる
-
45 oghUT選挙ポスターは候補者の陣営で貼らないといけない つまり自民党などから公認受けてる人に対して一念発起して出馬した人は大きな不利 自民党が自分達に有利な選挙制度にしているんだよ
-
46 266i0東京都知事は権限が大きい(例えば名目上は全国の警察を束ねる警視庁も入る)ため、 東京都を東西に分割した上で、区側の(新)東京都知事については、高度な議会折衝や行政運営能力が必要なため、他の道府県知事ないし市長もしくは総理大臣を連続8年以上務めた者でなければ立候補できないようにする 分割された西側は「武蔵県」として別の都道府県扱い
-
47 266i0>>40 ピンクちらしずし
-
48 BoczL>>34 なんだその態度 教えてくれた俺様にもっと感謝しろ
-
49 eyxMN楽観的に見れば莫大な供託金を東京に寄付してくれるんだから、東京都側は無碍にできないよねえ
コメント