万博閉幕後の夢洲に整備されるサーキット場やリゾート施設などの具体案がみえてきました。 大阪・関西万博閉幕後の夢洲の会場跡地をめぐっては、大阪府と市が去年9月から民間事業者に対し約50ヘクタール分の開発計画の提案を募っていましたが、大阪市の横山市長は、1月9日、公募から2つの案が選ばれたことを発表しました。 1つは大林組をはじめとする複数の企業による案で、大型アリーナやホテルのほかにモータースポーツなどが楽しめるサーキット場を整備します。将来的には、F1の国際的なレースの誘致も目指したいということです。 もう1つは、関電不動産開発をはじめとする複数の企業による案で、ホテルのほかに商業施設やスライダーが楽しめるウォーターパークなどを含む複合的なリゾート施設を作ります。2つの案ともに大屋根リングの一部を残し再利用する方針です 続きはこちらです https://news.yahoo.co.jp/articles/cbebaec510659282dc759b45ae93aeef088c1fac
【大阪】万博会場跡地は「サーキット場」か「リゾート施設」 大阪市・横山市長は公募から2案が選ばれたと発表
-
2 EJytf公金中毒はやめられないみたいだ
-
3 2p8W0F1?開催するほどの広さはないけどな
-
4 AmNn6爆発して大阪湾に沈みます
-
5 xGi6K無能
-
6 dMoty維新って税金食い潰すしか考えてない
-
7 eZs3g聞いたことある名前がずらりと並んでますね利権絡みか
-
8 V6vVHカジノで決まってんだろ 出来レース
-
9 3kxGGやっぱり万博は前座なんだなw 赤字出ても大阪で負担してね?w
-
10 mYBisカジノは?
-
11 mJsEeドリームヘルスセンター
-
12 k8FVq牧場作って和牛の聖地にしてほしい。
-
13 yBVX8https://www.city.funabashi.lg.jp/shisetsu/bunka/0001/0005/0003/p053576_d/img/001.jpg
-
14 yBVX8>>12 臭い。
コメント