大阪・関西万博(4月13日開幕、大阪・夢洲)の公式キャラクター「ミャクミャク」がアニメ化され、3月からNHK総合で放送されることが決まった。10日、2025年日本国際博覧会協会(万博協会)が発表した。 アニメのタイトルは『はーい!ミャクミャクです』で、1話2分、全8話予定。3月3日~6日に午後11時45分~49分に放送(2本連続)。構成脚本は「大人計画」細川徹氏。企画・制作はNHKエンタープライズ、アニメーション制作はファンワークス。 ミャクミャクが主人公となり「いのち輝く未来」を伝える“社会派のハートフルコメディー”になるという。ミャクミャクは言葉を覚えていっており、劇中でどんどんしゃべるという。CVは、水野なみ。このほか、おっちゃん、青年ナオヤらが登場する。 続きはこちら https://news.yahoo.co.jp/articles/1f6d827e5dec7242ebea441516d8b3515bd7b545
【万博】ミャクミャク、NHKでアニメ化決定
-
2 SCQtOこりゃ間違いなく税金入ってるね
-
3 jpP9nビックリするほど低予算アニメ
-
4 Y6JGLお祭り利権のいい実例だよね
-
5 avXdRモリゾーキッコロはNHKのダーウィンが来たでいまだ活躍中
-
6 wx5eMこりこ、NHK、本格的にぶっ壊さなきゃな。
-
7 wQ8MO気持ち悪いので見る気はない。
-
8 iQsbiストーリーあるんだろうか
-
9 27hye皆様の受信料でw
-
10 wQ8MO番宣のために朝ドラと大河とチコちゃんに出そう。
-
11 oWpXLNHKはエンタメ部門は分離して民営化、そして受信料を下げるべき
-
12 rTfWaアニメーションなら 常にドクンドクン脈打つ本来のミャクミャクを見れそうだな きんもー
-
13 vzhZ5>>3月3日~6日に午後11時45分~49分に放送(2本連続) 深夜帯にやって誰が見るんだよ
-
14 8loEv「シテ…コロシテ…」路線のアニメなら評価する
-
15 wx5eM>>11 いやいや存在自体いらんだろ。 総務省の天下りの為に存在してるんだから。
-
16 kOXc2誰も見ない
-
17 Bq4SHあらら 拳振り上げてたお前らも緩やかに降ろしニヤケ顔で幕か
-
18 DQcriあの大腸から眼球が生えた魔物か 退治すべきだな
-
19 jUsFC国のリソース無駄使いすな
-
20 3ebnL見た子供のトラウマになるだろう余計な事すんな
-
21 wuNej>>20 俺もそう思うw
-
22 oUVO9ミャクミャクが暴れてルーチェが大人しくさせる話 https://imgur.com/a/M3NqNnm
-
23 DQcriトランプ政権下のアメリカではこういった税金の無駄遣いがすごいスピードで中止に追い込まれているようだな裏山
-
24 OcV3s万博会場で流すならともかく、放送を私物化するのは何か違う気もするね 典型的な国策番組っぽいけど、NHK的にはそういうのはありなのか?
-
25 HfgvONHKで子供が寝る時間に流してどーするんだよ クリーチャーだから深夜しか流せないってことか?
-
26 S03vlテレビから出てきそう
-
27 jhdG7なにそれ人類滅亡する話?
-
28 K4xm6鬼太郎猫娘も出演すれば人気出そう
コメント