【危険】常温保管した「要冷蔵」の総菜を食べた女性、ボツリヌス食中毒に 全身にまひ症状 https://news.livedoor.com/article/detail/28123371/ 女性は2024年11月頃、要冷蔵食品の惣菜を購入し、自宅で常温で保管。その後今年1月20日に食べたところブルーチーズのようなにおいや味が確認されたという。
【危険】常温保管した「要冷蔵」の総菜を食べた女性、ボツリヌス食中毒に 全身にまひ症状
-
2 YpgFA2ヶ月経っても食える要冷蔵品…
-
3 Y6L0P11月購入して1月後半に食べた? チャレンジャーだな
-
4 UMPQ3新潟の11月の常温てもう冷蔵庫みたいな環境じゃないの?知らんけど
-
5 WazxH真空密封パックだから常温でも余裕やろw→嫌気性のクソヤバ細菌が増殖するやつ
-
6 JW2lC>>5 あーイシイのハンバーグとかな。 要冷蔵だけどなんとなく レトルトの延長線みたいな感じで常温放置かな?
-
7 G9WBuレトルトっぽいけど要冷蔵のカレーだかハヤシライスを常温で保存してて それ食べた子供が亡くなった事あったな
-
8 IXa8hパウチは常温保存かと勘違いしやすいからな 誰でもやらかす可能性はあるぞ
-
9 iGjnC>>1 2か月後に腐った惣菜を食べて全身マヒになったのか 新手のコントか?
-
10 rXXMP○能が低いと死亡リスクが高いと知らせたい記事かな?
-
11 82hLzブルーチーズの風評被害
-
12 cltbs>>6 ←
コメント