世の中は、スポーツや文化に関する功績はものすごく評価されますよね。たとえば、甲子園に出場したら地元ではチヤホヤされますし、文化部でも賞を受賞したら褒められます。僕は学歴も同じだと思います。勉強というフィールドのなかで、それぞれが志望校を目指して頑張った先にあるものが学歴です。いわば、県大会の優勝メダルのようなものの代わりとして、「〇〇大卒」という称号を得られるチャンスが与えられるのだと思います。 それなのに、世の中的には「学歴は人に言うものではない」という風潮があります。意味がわかりません。運動部がスポーツを頑張るのと同じように、受験生も勉強を頑張った末に得た成果なのですから誇ったっていいじゃないですか。 人によっては熱が出ようが勉強、布団に入っても不安で寝られないから勉強というくらい自分を追い込みます。この努力は認められるべきでしょう。 ですから、この場を借りて言いますが、「学歴なんて関係ない」という大人のほうが、僕は頑張る受験生をバカにしていると思います。 詳しくはこちら https://news.yahoo.co.jp/articles/72cab316dc66299f46334006a9b0af6149ba43d0
【学歴】受験系YouTuber「受験勉強を頑張るのは甲子園を目指すのと同じ」学歴は誇ってもいい
-
2 3yCUL学歴を誇っていいのは今現在成功してる人だけ 引きこもりが学歴自慢とかカッコ悪いだけ
-
3 OVKaD中学卒業したら生活保護申請しなさい そうすればこの植民地滅ぶまで安泰だから
-
4 I78JL誇っていいと思います。 まぁ、甲子園も高学歴も人を幸せにするかは分かりませんが。
-
5 S1JmW人手不足の原因
-
6 4Kiss東大以外は劣等人種の三等国民
-
7 X3ukEできない人に合わせすぎなんだよ、学生時代。 東京の場合、公立中学や鉄緑会指定校以外の中学高校だと、勉強できてかつ見た目も平均以上という条件がつくと同性にいじめられ、女子で勉強できると男子に軽くいじられたりいじめられるからな。 中野信子は両親が創価で、学力に相応しくない創価中高に入れられてしまい、そこでぶっちぎりすぎて勉強でき過ぎて怖いと軽くいじめられたって言ってたよ。
-
8 X3ukEで大体さ、学校で平均以上の学力の方が見た目もいいんだよな。 特に女子。 残酷。
-
9 TyOuM誇るのはいいけど指標に例えば この学校出てたら30歳時点の平均的な年収いくらぐらいみたいなモノサシがあるといいと思う。 まだ子供小さいが、将来にお前が受けてる普段のそのテスト、無料じゃなく それでいい成績取ることで実質〇〇円稼いでるってことなんだぞって発破かけたい。
-
10 Lvsc1中卒でも土方、特殊詐欺、自衛隊は大歓迎で採用してくれる。低学歴が自慢、キャリアになる業界
-
11 86EeH学歴でも甲子園でも誇ってもいいとは思うよ。 他の人を見下げるような事を言わなければね。
-
12 97OfM猛暑のグラウンドで闘ってる球児を クーラーで涼しい部屋で勉強してる受験生と一緒にされるのは失礼やろ
-
13 a3lltyoutuberならそら飯のタネのために何でも言いますわな
-
14 BZGqY>>2 甲子園出てもそのあとくすぶってマトモな仕事に ついてない奴もいると思うけど そういう奴は自慢してもOKなのか?
-
15 X3ukE東京の場合、公立中は女子しか頭いい人いないからね。 男子は中受で鉄緑会指定校に抜けちゃうから。 トップ3全員女子だったわ。 四位がやっと男子でそいつは中受で開成麻布落ちて二流私立には行かず公立に来た。 結局早稲田理工卒。
-
16 V26vNポジショントーク?
-
17 X3ukE>>15 一位が筑波大高校から東大理工。 二位がとしまがおかから東京外語大。 三位が都立西から早稲田理工。 四位だけ男子で都立西から早稲田理工。 五位から10位が国公立理系。 10位から急激に落ちて20位が早慶マーチ文。 以下境界知能確定で中度もゴロゴロ。
-
18 BZGqY>>12 甲子園に出て女の子にモテモテな一軍男子と違って 黙々と勉強して地味ながらしっかり成果を残す奴も 十分立派だけどね ま、少なくともそのどちらでもないお前みたいな クズ人間に言われる筋合いはないわな
-
19 7cPku東大卒は官僚や東電の社長をみると守銭奴のサイコパスとか頭おかしいのばっかり。 東大卒以外は人にあらずって教え込まれてきたんだろうな。 一方アメリカはどんな学齢でも成果主義なので30歳までに結果出さないと解雇される。
-
20 h9TKz自分は発達障害で学歴あって、ホントに良かった 学歴あれば大きな会社に潜り込んで窓際ニート社員できる 社会に出たらお荷物なんだから、影響少ない学生時代に盛れるだけ盛っておいた方が得
-
21 qakQq甲子園出てただけで盛り上がるとか田舎の超極一部で一瞬だけやろ 何の役にも立たない、落ちぶれてたらむしろ嘲笑の対象やろ たとえがおかしすぎる、やきうとか昭和の人間かよ
-
22 sUwT9こいつら勉強ばっかだもんなー すごいよ それにくらべてスポーツマンの努力きたら、、、(笑)
-
23 LALJ9甲子園も学歴もおたく趣味みたいなもんだからな 仲間内で遊んでるだけなら好きにしてたら良いってだけ やると決めたら頑張れば良い
-
24 VjNiEそんな風潮ないよ ロレックスしてると偉い風潮は根強く残ってるけど
-
25 M19cd勉強しないでメシ食う方法なんて無いわな。
-
26 smL9R野球が出来る運動音痴はほとんどいないけど、勉強が出来る馬鹿は大量にいる 例えとして適切じゃないですよ?勉強が出来るおバカさん
-
27 X3ukE>>26 勉強ができるバカなんていねんだよ。 あたおかがいるけど。 そう言うのは糖質になっちゃった て受験終わってからIQが下がったパターンだから。
-
28 X3ukE東大入ってから落ちこぼれたり、東大出て就職してから問題起こす人いるけど、糖質になっちゃったパターンだからね。 そもそもIQ高いから下がっても100くらいはあるから日常生活とかルーティーン的な業務はこなせるんよな。
-
29 kg6jd学歴なんて関係ないと言えるのは 社会に出てから頑張った人
-
30 uv0J9>>2 逆だよ 仕事で成功してる人は学歴を引き合いに出す必要がない 大企業の創業者として莫大な資産を築くには卒業校はほとんど関係ない ノーベル賞とった学者は学歴を自慢しない 学歴をひけらかす必要があるのは社会的に誇れるものが他にない人だ
-
31 uv0J9>>14 そういう人はOK プロで活躍した野球選手にとっては甲子園出場はただの思い出 フリーターにとって甲子園出場は一生に一度の絶頂期
-
32 2h862誇ってもいいがそれしか誇れるものがなくなったらおしまい。入試1位の紙いつも持ってる派遣のおっさんみたいになる
-
33 M19cdでも勉強してないと予言などに騙される。 物理学も心理学も社会学も、全て勉強。 勉強しておくと人を疑わずに詐欺にひっかからない知恵がつく。
-
34 V26vNワク信「反ワクは低学歴」 ← 確かに誇ってるな
-
35 2h862>>27 法則名忘れたけど勉強を点数つけて採点し始めた時点で当初の勉学内容とはかけ離れた採点評価になっていくってのがあったな。結局点数高いのは試験対策した奴だからなそれも自分で考えず塾の受け売りばっかり
-
36 eI92G誇ってもいいけど企業内に学閥作んなと
-
37 cXpXPシャーデンフロイデの恐ろしさはこのスレ読めばわかるわな
-
38 nqMAa※一般入試に限る
-
39 cXpXP>>38 受験勉強なんか全く人としての実力にならないって皆が言うから、AOとかできたわけでしょ?
-
40 rDoUDまぁそれぐらいしか言い訳がないんですわ、みたいな。 通常は、学歴フィルター改札を通るための切符やからね。
-
41 uv0J9>>33 東大理系卒の鳩山由紀夫元総理はホメオパシー信じてるけど 勉強してなかったのかな?
-
42 rDoUD>>33 誰だったっけ。 何のために勉強するんだって問いに対して、将来騙されないためだって答えたって話があったな。
-
43 cXpXP18才でバカの烙印を押されて一生背負って生きていくわけだから、辛いわけだよ
-
44 uv0J9>>42 現実には東大出てオウム真理教にはまった人もいたし 大学教授が中卒のチンピラに詐欺られた例もある 受験勉強と騙される騙されないには何の相関関係もない
-
45 X3ukE>>44 騙される人は糖質か池沼だよ。
-
46 j1FKH学歴自慢は親の遺伝子自慢 運が良かっただけです コレ事実だけど詐欺師には都合が悪いらしい
-
47 M19cd勉強して自分でスキルを身につけること、 これが出来る人はいつの時代も豊かに暮らせるよ。
-
48 tjP8sそもそも甲子園の価値って何。 昔パパは甲子園いったんだぞーって自慢すること? 上司受けが良いこと? どのみちどっかの顔も知らない爺達が 利権のために用意した『到達点』でしかないでしょ
-
49 tjP8s>>46 君らはホント見た事ないものを まるで見てきたかのように 語るよねえ
-
50 8Xzh840、50歳になって学歴自慢とか恥ずかしいだろ 甲子園出場とは違う気がするのはなぜ?
-
51 5pGli>>44 オウムは騙す方になっただけで騙されては無いね。
-
52 M19cd自分は文明人であると言う誇りは大事だよ。
-
53 55yCO>>8 相当な進学校出身だけど、それはない まあ女子の数がそもそもそれほど多くもないが
-
54 tjP8s>>44 関係はあるよ。 騙す騙されるってのは『教科書』には書かれてない 悪人と関わって初めて得られる情報だもの。 悪人はすべての方法を使えるが 善人は限られた方法しか使えない。 だから基本的にどの業界でも悪人が勝つ 一心不乱に教科書だけ勉強してるやつは、 外敵のいない池で泳いでる魚と同じよ。
-
55 tjP8s>>53 成功者=遺伝子強者だって刷り込もうとしてんのよ 憐れね
-
56 TbJKK睡眠時間削って詰め込み勉強して、努力して分不相応の高学歴を得ても 地頭が悪いから結局は社会にでたら応用が効かなくてポンコツだとバレる 挽回しようと、アホほど深夜残業を繰り返しても試験勉強のようには行かない 30年間、日本で起きた現実だよ
-
57 vsr5R中国ですら天才集団の北京大卒が無職だらけ。学歴とは経済や政治が安定している時以外は意味がないよ
-
58 tjP8s>>56 地頭w 頭悪いんだろうなお前
-
59 5pGli>>54 一般大学生は法学履修するし、過去の事件の判例も学びますよ。
-
60 gEht9勉強しなかった低学歴低所得輩共そっ閉じ発狂祭りやでしかし メシウマざまぁ
-
61 M19cd人を不幸にする事でカネを得る方がそりゃラクでしょうな。 でも僕は人を幸福にしてカネを稼ぎたいね。
-
62 TbJKK>>58 ネットスラングも覚えられない馬鹿?
-
63 cXpXP遺伝子が悪いと勉強どころか、地道に練習したり努力することもできないらしい そんなポンコツ遺伝子で生きていく意味があるのか謎だ 死んだほうがいいと思う
-
64 1gAHf学歴しか誇れない無職中年が転職スレにいっぱいおるぞw
-
65 cXpXPいや、君は高学歴の人を不幸に陥れる事に全てのパワー使う人生だよ
-
66 rDoUD>>48 梅田3番線から出る直通特急に乗って2つ目で降りたら着くがな
-
67 tB79v>>1 学歴は人に言うものではない。 そんな事ないだろ 自慢する方が多いだろう 学歴で人を判断するなら。なら分かるが
-
68 1kc98
-
69 rDoUD東洋経済のはまいシリーズとか見てたら、勉強のコツを掴んだりさっさと予備校変えたら1年とか2年浪人期間短縮できたのにねーっていう、要領の悪い話が多くてなぁ。 それでも記事の最後は努力がウンタラカンタラで終わってるのを見てると、なんかモニョる。
-
70 qyUyqこちらが言わなくても周りは学歴を知ってる
-
71 cXpXP学歴を聞かれて、はっきり答えるのは学歴自慢行為となる 「大したところじゃないですから」と言ってぼかすのが社会人マナー これを社会人になる前の全学生に教育すべきなんだよな
-
72 1kc98>>70 知られるように匂わすからね。
-
73 Oc8pG誇りたけりゃ誇ればいいんじゃね それが将来役に立つかどうかは別だけどなw
-
74 rDoUD流石に、大学入試そのものは手段の範疇だわなぁ。 eスポーツよりもこじつけが過ぎるんじゃと。
-
75 cXpXP>>73 なりたい職業に就くために必要だから、就職の時役に立ってそれで終わりだよ? 大学落ちた人は一生妬み続けるけどね
-
76 eijNv就活で学歴フィルターがある限り、意味はある
-
77 eijNv学歴が不要と言ってる人たちは、MARCH以上だろう?
-
78 rDoUD>>71 自慢できない場合はどうすりゃいいんすかねぇ… その場合は文字通り「大したとこじゃない」から無問題なのか…
-
79 1kc98学歴しかない男ほど悪女に掴まる。 結局バカだよねえ アイドルとかキャバ嬢とか風俗嬢だとかに食われてw
-
80 1kc98>>76 そう。その価値を作ってんのは結局大企業や芸能界なわけ 富裕爺達に意図的に作られた構造なわけよ
-
81 1kc98で、どういう人間がトップになれるかというと 『金でエリート教師を雇える富裕層の子供』という ソシャゲ構造になってんのよ。最初からね
-
82 vMe0O4月~7月: 「どこの予備校がいいか」、「どの参考書がいいか」の議論が盛んになる。 「1浪したら旧帝・早慶に行けますか」系統のスレが乱立。 旧帝一工神筑茶早慶医学部の話が中心となり、マーチ・ニッコマ落ちが早慶受験生を称し、 上位受験者気取りになる。落ち着いていた下位地方国公立やマーチなどへの中傷も活発に。 大学生の「2chばかりしてて、勉強しなくていいのか」という忠告には、一致団結して Fランク私大生と決め付け。「学生うp」と騒ぎ立て、「Fランは消えろ」などと言って勝ち誇る。 8月~10月: 夏期講習関連のスレや「この夏で偏差値60以上になる」系統のスレが目立つ。 いわゆる勉強マラソンスレも多くなり、「偏差値30から東大」、「フリーターから医学部」といったものも。 「マーチは3ヶ月で受かるから」と相変わらず余裕ムード。夏休み終了後、 「受験が怖い」などの 弱気な発言も出るが、すぐに消滅。この頃から「浪人はクズ」などの浪人叩きが横行。 11月~1月上旬: 学歴煽りが最高潮。旧帝や早慶上位学部未満はクソの論調がスタンダートとなり、 挑戦校を滑り止めと勘違い。←←ココ重要!!!! 「浪人は死んだほうがいいよ」、「日東駒専なんかに行って恥ずかしくないの」などの自分の実力に 根拠のない浪人や日東駒専叩きが、最も酷くなる。 センター1ヵ月前から「センター8割以上余裕で取るぞ」というムードとなり、 「今からやって旧帝早慶受かりますか」系統のスレが増加。 まだ合格どころか受験すらしてないにも関わらず、 「どっちの大学SHOW」などというスレで、 受かったらどちらに行こうかという話題も盛んになる。まさに「取らぬ狸の皮算用」である。
-
83 aFGMj東大以外は池沼
-
84 vMe0O1月中旬~2月中旬: センター後に場は一転し、「センター死亡スレ」、「500点以下で受かる国公立ありますか?」、 「今年の国語は難しすぎ」などのスレが入り乱れる。 この頃を境に中下位地方国公立やマーチなどの煽りがピタッと止まり、東海、神奈川、 文教大などのちょっと前までは考えられなかったスレも。 春にあれだけ大口を叩いた挙句、「人生オワタ」、 「死にたい」などの書き込みが激増。 中には「努力は実らない」などと、自分の努力の不十分さに未だに気づけていない書き込みも。 マーチ志望者のほとんどが、あれだけ馬鹿にしていた日東駒専に志望変更し、 「日大に受かれば世間的には十分優秀。大東亜でも可」と言われるようになる。 二月に入ると私大の合格発表が相次ぐ。マーチ以上に受かった者より、 「日東駒専・大東亜帝国に落ちた」というような痛ましい書き込みの方が多くなり、 「2浪はセーフ、3浪はアウト」、「現役で○大よりはマシ」などの都合が良い浪人肯定スレが目立つように。 そして「ここは良スレだ」と賛同。 何の反省もなく浪人する自分たちを肯定。 2月下旬~3月上旬: 国公立の合格発表が出揃い、下位地方国公立落ちがゴロゴロ出てくる。旧帝合格者は天才クラスの扱いに。 また国立落ちの者が、 腹いせに「駅弁より、都会の私立だろ」などの国立煽りスレを立てて 憂さ晴らしをするのが、毎年の恒例行事となっている。 「学歴なんか関係ない」、「イケメンならFランクでも余裕」、「ロンダすればいい」、 「内進ウザイ」などといったスレも登場。何とかして自分を肯定しようと必死になる様子そのままである。 迷惑かけた親や見下していた大学に対する謝罪の言葉も中には出てくるが、 全体から見れば一部でしかない。浪人決定・肯定スレもこの頃がピークとなり、 自分自身の逃げ場を作る。 それに対して現実を突きつける者には、また同じように一致団結して対抗。 「浪人すれば○大に行ける!」などと夢想。「現役で力を出し切れなかった奴が、 果たして浪人して受かるのか」という現実から目を逸らす。 この時期になると、浪人した挙句、現役時に合格した大学に不合格、全受験校不合格などの 悲惨極まる報告も続出し、ある種の風物詩となっている。 「○浪集まれ」など傷の舐めあいスレも、多々見られるようになる。「4月から死ぬ気で勉強するぞ!」と 宣言するも、「今遊んどかなきゃ」と何の反省もなくまた遊ぶ(当然4月以降も)。 低学歴の代名詞のごとく扱われていたマーチが高学歴扱いになり、日東駒専でも優秀と言われる。 こうして大学受験板全体が、何とも言えない荒廃した雰囲気となる。 こうして無数の大学不合格記だけを残して、大学受験板の一年は幕を閉じる。
-
85 eijNv出世欲はないと言っている息子の嫁は旧帝大卒だが 話を聞く限り、着実にキャリアを積んでる 学歴が無いわけがない
-
86 Fb2vgまあ甲子園でてその後無職もいるからな 途中まで頑張ってた証拠ではある
-
87 A7174まー甲子園でもサッカーでもeスポーツの頂点でもいいんだが 「好きなこと」を努力する奴は強いということ 若者の9割以上が勉強は「嫌いなこと」である以上努力しても限界があるんだよ 東大生の何がすごいかって彼らにとっての勉強、学問は俺らにとってのスマホゲーだギャンブルだ、その他の趣味だと同じ「楽しくて面白くて好きなこと」なんだよな だからはるか高みのランキング上位になれるんよ
-
88 eijNv結局のところ 学歴がなければ、その土俵にも上がれないことがまだまだ多いというわけさ
-
89 1kc98受験ってのは限られた期間内にどれだけタイパよく効率的に詰め込めるかの勝負だからさ 塾に通えないような貧困層の子供は篩で落とされるようになってんのよ。 富裕層の子供が勝ち上がれる仕組みを 富裕層の爺達が作ってる そもそも環境からして圧倒的不公平なのに 平等に競わせて、強者ぶってんだから笑えるよね
-
90 A7174勉強嫌い!つまらない!でも将来いい企業に入ったり医者や弁護士になるために「嫌々」努力する、毎日12時間勉強だ! ってパターンは実は良い大学には入れない 趣味を極めるかの如く受験勉強を楽しめる人間だけが東大に入れる
-
91 tUacT>>73 役に立つためにじゃないぞ。単なるスペック表示用。
-
92 qKTHP>>30 これはそうだね 学歴もないと住んでる地域とかになるしなw
-
93 1kc98スターぶるためにわざと雑魚を泳がせてんのよ ふざけてるよね
-
94 swWENそうただの遊びでほとんどがプロにはなれない、誇りたければ誇っていいけど そもそも価値はない。
-
95 vMe0O子の曰く、「これを学ぶものはこれを好むものに如かず。これを好むものはこれを楽しむものに如かず」と。
-
96 SB8qQ学歴は多少頑張るだけでそれなりの将来のメリットがあるが、 甲子園はかなり頑張って、運にも恵まれて生涯の自慢ネタができるのはあるにしても、ごく一握りの超高校級以外は中々それだけでの将来設計は大変だ。 だけど、そこで大きなリスクをとって野球に挑戦しているのであれば、その勇気は賞賛されるべき。 ただし問題は、そこまで自覚的にやっている野球部員がどれだけいるのか?ってこと。
-
97 lrG53東大行ける脳みそあるなら独学でなんでも出来そうだけど?
-
98 swWEN一定の評価基準ではあるだろうけど 野球がお上手、テストがお上手、漫才がお上手、で?ってなるんだよね。 あと学歴については、官僚が結果出してないから不信感あるわな。
-
99 WYf5o誇れるのは人生終了間際になってからの話 財務省の官僚みたいに東大法学部を出ても国民から嫌われ唾棄されるような人間になったらお終いだろ
-
100 AfKOL>>89 野球もサッカーも同じやんな。
-
101 1kc98到達点を与えてる爺達が自分の派閥を充実させたいというだけでは? 結局選んでる側がバカなんだからどうしようもない
-
102 1kc98>>100 そうよ。 大谷だって環境からして恵まれてるじゃん
-
103 cXpXP>>78 自慢になるかどうかは相手の学歴によるんだよ 自分では大した大学でないと思ってても、相手によっては妬まれる みんな自分の出身校は大した大学じゃないと思ってんだよ マーチは日大に妬まれるし、日大は東海大に妬まれる
-
104 QvfwD学歴を誇る人は学歴以外誇るものがない人です
-
105 cXpXP明治大出てる人って、「自分どうせ明治っすから」とか言っちゃうんだよね それは東大とか慶応とかの上を目指してたからそう思うのであって 世間から見たら「どうせ明治」はすごく嫌味な自慢に聞こえる場合が多い だから学歴は極力明かさないのがいいよ
-
106 ouah5受験で食ってる奴は、学歴を煽らないとな。 口が裂けても、「学歴なんて関係ない」とはいえんだろ。 ただ、才能のない奴にプロ野球選手になるための特訓を毎日深夜まで続けるのは虐待だろ。 受験も同じ。教育ママによって、親殺しの殺人犯に育てられる奴までいる。
-
107 10NHg営業職の人間って学歴聞いてくるよな あれなんなの?
-
108 eijNv>>96 甲子園に限らずスポーツで上を目指すことは日本にとっては非常に重要と思う 今までもそのスポーツをしている層から優秀な高卒が量産されてきているわけだが、社会構造的にメリットが大きいと思うね 他スレでもあるように、今はホワイトカラーではなくブルーカラーをより多く必要としているしさ
-
109 Bxy9K高校1年でレギュラーのサード5番で甲子園に出て、 現役で東大入って東大野球の主将しつつ 外交官試験に合格した人いたな。 それでも、人生の後半は、いろいろ波瀾万丈あったようだが。
-
110 pt2vq大学に行って様々な知識や視野の広がり 社会への認識能力の向上 それができるようになったら誇ってもいいと思うよ 狭い視野で偏った知識による思い込みで陰謀論にはまるような人間は誇らない方がいい
-
111 1NDAw甲子園出場して日陰者になった人もいる
-
112 DDI58TOEICスコアの有効期限は2年 受験時の学力もそんな見方をしてはどうか?
-
113 10NHg甲子園も受験も狭い世界の話なの 一般的に価値があると思う馬鹿が炙り出せてとても良い
-
114 5pU11受験勉強も甲子園を目指すのも単なる通過点の奇跡にすぎない 誇りともいえるがそうでないともいえる程度の物
-
115 FQw4G>>113 まあ、そだね。 いいがっこに入るのがちやほやされるためって あまりにも志が低いわw
-
116 nciKO>>113 狭い世界でもないよ 受験戦争っ言うんだし
-
117 FQw4G>>114 いや、自分の問題として頑張るのはいいと思うのよ。 ただ、それをチヤホヤされたいから、と考えるのはアホ
-
118 FQw4G>>116 狭いよw 自分の心の価値観の問題だからね。 他人は関係ない。
-
119 0bdnw>>116 研究したい人は教授で学校選ぶから狭い世界だよ することしたいこともなかったんでしょ?
-
120 cXpXPチヤホヤもされないし、就職時以外は使うところないし、特権もない 一番メリットを感じたのは、学歴コンプに膨大な心のパワーを使う人々を見たとき こうならなくてよかったと心底思った
-
121 bqSMA>>112 医師免許も司法試験も2年で効果切れるようになる?
-
122 BnhRt甲子園行ってもプロになれなければ、将来生活保護の世話になるかも知れない。
-
123 0bdnwマーチ卒あたりが一番学歴に興味ある気がする
-
124 FQw4G>>122 別にそれはいいんじゃない? 将来の生活保護なんて誰がなるかわからんのだから
-
125 swWEN>>108 そんな事実あるかな?優秀とかって、日本は結果出してないと思うけど。
-
126 mNeCY学歴スレはまとめサイトの定番だったから伸びるねぇ
-
127 pt2vq他人に誇れるだけの物があるなら誇ってもいいよ どんなことでも 反社会的なことをするならいくら高学歴でもホームレス以下の人間でしかない
-
128 shDsJ受験は記憶力ゲーム AIユビキタスの到来で細かい記憶は必要なくなる
-
129 0bdnw受験勉強と勉強を分けないと 受験勉強ってハイスコア狙うゲームやってるのと同じだから
-
130 swWEN中卒で経営者になるやつのほうが勉強してるでしょ?なんで受験なのよ。 そんなのテーマと、目的によるでしょ。 学歴が悪いわけじゃないけど、学歴とか誇ってたら馬鹿だと思われるからやめたほうがいいって話でしょ
-
131 0bdnw受験勉強を誇りに思ってる人ってなんでおっさんになっても受験の点数いくつだったか覚えてんの?マウント合戦してるの見てクソキモかったんだけど
-
132 swWEN学歴とか言ってるやつってペラいのよ、目標や知識見せてみろよって話でさ。 ただの受験依存症じゃねぇか。 目的は何よ?東大ですとかやめてくれ!!せめて物理学ですとかにしてくれ
-
133 eijNv>>125 高卒の仕事はきつい仕事が多い スポーツで身体でも鍛えていない限り、到底続かない
-
134 swWEN>>133 だから部活ノウキンで失敗したわな、生産性とか効率考えないから みんな嫌になってやらなくなった。
-
135 eijNvここの人たちは、部屋に籠もってばかりいないで、一度日本の産業を支えている工業地帯に行ってみれば良い
コメント